−Web撮影日誌− 今月の一枚!

      
               

                                  87.8  谷上〜花山


       「今月の一枚!」は、弊サイト開設と同時にスタートしました。
       当初は神戸電鉄の旬の話題を中心に考えていましたが、過去の懐かしい作品やお試しレポート、
       果ては他社の話題も加わって、いつしか私自身の撮影日誌の役目も果たすようになりました。

       最初は月一回のアップを目指しましたが、全く更新しない月もあれば、一月に3回も更新したり・・・(汗)
       そんな中でも気がつけば、約7年の間に結構な数となりました。
       根がマイペースでブログが性にあわない事もあり、これぐらいのペースがぴったりなのかも(笑)

       さて、今般構成の一部変更を行う事としました。主な変更点は以下の通りです。

        1.従来は更新順に掲載していた一覧を「モノクロームの残像」に準じて原則撮影日順としました。
        2.大項目のカテゴリーを新設し、話題に応じた検索がしやすいようにしました。
        3.神戸電鉄以外の話題を【増結車】として別に分類しました。

       叉、UPスタートから7年が経過した事もあり、既存ページの一部データ追加・加筆を実施していきます。
       更新の完了したページは、撮影年月日左に  を表示しますので、ご参考にして下さい。

       さらに充実したコンテンツを目指していきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。


      神戸電鉄関連の話題はこちらです!
      

撮影年月 カテゴリー ひとこと解説 UP
1963年04月他 懐かしの風景 神戸高速開業、50周年HM付列車(松本崇氏ご提供) 2005年04月
1981年04月 懐かしの風景 北神急行開業前の箕谷〜谷上間 2012年02月
1983年01月 懐かしの風景 旧塗装の800系も懐かしいカラーでの沿線風景 2004年06月
1983年11月 懐かしの風景 懐かしの菊水山〜鈴蘭台旧線風景 2005年11月
1987年08月 懐かしの風景 旧谷上駅付近。北神急行開業前年の様子 2007年08月
1990年02月 懐かしの風景 雪をけたてて、旧塗装の車両達が走って行きます 2002年08月
1992年07月 懐かしの風景 デ300形と800系の現役時の姿をUP 2002年07月
1998年03月他 茶坊主・工臨 兄弟電機の神鉄701と大井川鉄道102 2001年05月
1998年03月 ダイヤ改正 3/22ダイヤ改正。5000系4ノッチ使用開始と特急消滅 2001年06月
2000年11月 車両の動き 元祖CFトレイン5014F。公都線4連運用も! 2000年11月
2001年01月 沿線撮影(冬) 冬の粟生線撮影日記。1074もまだ非冷房の頃です 2001年12月
2001年01月 茶坊主・工臨 とある平日のデヤ時間合工臨に遭遇! 2001年01月
2001年02月 茶坊主・工臨 休日ダイヤに登場したデヤ時間合工臨 2001年02月
2001年03月 車両の動き 1152Fのワンマン改造。市場車両基地からの搬出風景 2001年03月
2001年06月 ダイヤ改正 営業開始以降最大規模の実施。粟生線全線が4連化 2001年07月
2001年06月 車両の動き 最後の両運車デ1070形1075。冷改前の姿です 2001年10月
2001年09月 車両の動き デ1070形1074の冷改施工。1351-1352と3連を組成 2001年09月
2001年10月 ジョイフル有馬 98年〜01年に登場した5000系「もみじ号」 2001年11月
2002年02月 沿線風景(冬) デキホッパーの工臨も走った2月のとある一日 2002年03月
2002年04月 車両の動き デ1300形最後の2両が冷改施工完了 2002年05月
2002年05月 臨時列車 甲南大学鉄研40周年記念列車。HM付で走行です 2002年06月
2002年11月 茶坊主・工臨 かしゃでんしゃデヤの休日工臨。有馬口での小休止 2002年11月
2003年03月 沿線レポート 播磨中央公園に旧粟生線の加古川橋梁が復活 2003年03月
2003年08月 施設・設備改良 粟生線藍那トンネルが使用開始。 2003年08月
2003年09月 沿線撮影(夏) 15年9月の撮影日記。久々の木津駅近辺の探索です 2003年09月
2003年12月 沿線レポート 粟生線西鈴の洋菓子店名物。その名も「くまどら」! 2003年12月
2004年03月 お試しレポート ついにデジカメ購入。有馬線での雪景色をショット! 2004年03月
2004年09月 施設・設備改良 2005年3月で菊水山駅が営業休止へ 2004年09月
2004年10月 トレインフェスティバル 鈴蘭台車両工場の開放。回送列車でGO! 2004年10月
2004年11月 お試しレポート デジ一眼ist-Ds導入!試運転のレポートです 2004年11月
2005年02月 沿線レポート 部品即売会に工臨運転・変則5連登場! 2005年02月
2005年08月 車両の動き 5連運用に変化が・・・1060+1116Fの変則運用 2005年08月
2005年09月 車両の動き 1121F改造工事竣工。道場南口第三車庫も供用開始 2005年09月
2005年10月 臨時列車 日本オープン臨時シャトル列車が活躍! 2005年10月
2006年03月 お試しレポート デジ一眼用の新ズームレンズ試運転! 2006年03月
2006年04月 沿線撮影(春) さくら前線到来!有馬〜三田線の撮影日記 2006年04月
2006年05月他 懐かしの風景 調べてみました。神戸電鉄の手・小荷物輸送 2006年05月
2006年05月他 施設・設備改良 変わり行く粟生線沿線…駅前再開発計画始動 2006年07月
2006年08月他 沿線撮影(夏) 8月〜9月某日の沿線風景。5連試運転にデヤの姿も 2006年09月
2006年10月 トレインフェスティバル 恒例の「親子で車庫見学会」! 2006年10月
2006年11月 沿線レポート 「神戸電鉄と沿線魅力展」神鉄の鉄道模型も登場 2006年11月
2006年11月 沿線撮影(秋) 11/25通常ダイヤ復帰。晩秋の有馬線探訪 2006年12月
2007年01月 沿線撮影(冬) 2007年の撮り始め。今冬一番の冬将軍到来! 2007年01月
2007年03月 茶坊主・工臨 デヤ全検出場。リフレッシュした茶坊主の姿 2007年03月
2007年04月 施設・設備改良 新装なった道場南口駅舎。三田線沿線の散策風景 2007年04月
2007年04月 沿線撮影(春) 粟生線探訪。レンゲ野の待つ葉多駅近辺の様子です 2007年05月
2007年05月 お試しレポート 銀塩一眼活躍!新緑の神鉄沿線行脚 2007年06月
2007年07月 お試しレポート デジタル一眼K10Dの試運転! 2007年07月
2007年08月 臨時列車 神鉄初の行先不明列車!ミステリートレインの乗車記 2007年08月
2007年10月 トレインフェスティバル 今年も開催!神鉄トレインフェスティバル2007 2007年10月
2008年02月 沿線撮影(冬) 一面銀世界!有馬線沿線の雪景色を堪能。 2008年02月
2008年04月 沿線撮影(春) 有馬・三田線沿線のさくら並木を行く 2008年05月
2008年08月 沿線撮影(夏) 夏休みの沿線行脚。6000系特快速に初対面! 2008年09月
2008年10月 トレインフェスティバル 恒例のトレインフェスティバル。今年は旧デ101登場! 2008年10月
2009年01月 沿線撮影(冬) 今年初の沿線行脚。新車も相変わらずの人気です。 2009年01月
2009年10月 トレインフェスティバル 電車のおなかを拝見!トレフェス2009の話題です。 2009年10月
2010年04月 臨時列車 車内でミニライブ!有馬線「ライブトレイン」運行 2010年05月
2010年05月 粟生線活性化 「粟生線活性化キャラクター列車」出発進行! 2010年06月
2010年08月 粟生線活性化 粟生線「ライブトレイン」今度は一時間の車内ライブ! 2010年08月
2010年08月 粟生線活性化 イベント満載!「親子でGO!ミステリートレイン2010」 2010年09月
2010年10月 トレインフェスティバル 今年は特別列車運行!トレフェス2010の話題です。 2010年10月
2011年04月 臨時列車 帰って来た「ライブトレイン」と、葉多のなのはな畑 2011年04月
2011年08月 車両の動き 神鉄初の静態保存。カコテクノスの1117「いいな」号 2011年08月
2012年03月 粟生線活性化 ラッピング列車「HAPPY TRAIN☆」デビュー 2012年03月
2012年04月 懐かしの風景 2012年は粟生線全通60周年。今回は1980年の木津駅へ。 2012年04月
2012年05月他 粟生線活性化 ダイヤ改正後の粟生線の話題。HAPPYミストレも登場 2012年09月
2012年09月他 粟生線活性化 2012年秋の粟生線の話題。トレフェス&ジャズトレなど 2012年11月
2012年11月他 粟生線活性化 「HAPPY TRAIN☆」5001Fのクリスマス列車登場! 2013年03月
2013年03月 粟生線活性化 「しんちゃん&てつくん ミュージアム」運行開始
昭和40年代の神鉄沿線へ、いざご招待!
2013年05月
2013年07月 車両の動き 再3連化で編成解除された、1124・1126号車の現況 2013年08月
2013年11月 車両の動き カコテクノスの静態保存車1117号が「旧塗装」に復元! 2013年11月
2014年03月 車両の動き 最後の「かしゃでんしゃ」 デヤ750形が解体へ 2014.年03月
2014年03月 車両の動き 1124・1126号車も解体へ。神戸市内輸送の記録も。 2014.年03月
2014年08月 車両の動き 初代ウルトラマン墜つ。3000系3001Fが除籍。  2014年08月 
2014年09月  粟生線活性化  2013年夏のイベント2題。ミステリートレインと怪談列車。 2014年09月 
2016年03月 車両の動き 期待のニューフェイス6500系、いよいよ搬入開始!(その1) 2016年02月
2016年03月 車両の動き 夜を駆け抜けた6500系。市場での搬入開始!(その2) 2016年02月


      【こちらは増結車です】神戸電鉄以外の話題はこちらへ!

撮影年月 カテゴリー ひとこと解説! UP
2004年08月 JR加古川線 JR加古川線にオヤ31登場。神鉄との顔合わせも 2004年08月
2004年09月 名鉄600V線(1) ちょっと番外編。名鉄岐阜市内線探訪 2004年09月
2004年09月 山口県萩市 旅館「萩本陣」の急勾配モノレール! 2004年09月
2004年12月 JR加古川線 JR加古川線が電化・・・キハの姿も見納め 2004年12月
2005年03月 名鉄600V線(2) 名鉄600V区間最後の訪問 2005年03月
2006年06月 秩父鉄道(1) 私鉄の貨物最大手、秩父鉄道鉱石列車に初対面! 2006年06月
2006年08月 秩父鉄道(2) 秩父鉄道鉱石列車に再見!雨中の撮影記 2006年08月
2006年08月 秩父鉄道(3) 上記秩父再訪の後編。雨ニモマケズ・・・? 2006年08月
2007年08月 福井鉄道 福井鉄道で旧名鉄600V車に再会! 2007年09月
2007年08月 えちぜん鉄道 15年振りのえち鉄再訪。旧阪神車も健在。 2009年08月
2009年08月 三岐鉄道(1) 東の秩父と双璧をなす三岐鉄道のセメント列車です 2011年03月




                                       −TOPへ−

   

inserted by FC2 system