木幡駅を通過する2003F3連 前面には特製HMも誇らしく・・・。


       −鉄研団臨走る! 甲南大学鉄研40周年記念号−


      5月19日(日)、恐らく神戸電鉄では初めての大学鉄道研究会貸切による臨時列車が
      運転されました。
      ニフティの鉄道フォーラム私鉄西館にも公式情報がリリースされ、神鉄関連HPの掲示板等でも
      ご紹介されていますが、今回運転されたのは甲南大学の鉄研40周年記念の貸切列車です。
      運転区間は下記の通り、神鉄ファンなら一目で「鉄分」の濃さが分かるダイヤ設定で、我々
      部外者の電車小僧も楽しませて頂いた一日でした。

      新開地〜鈴蘭台〜(粟生線)〜志染〜鈴蘭台〜(有馬・三田線)〜
横山〜(公都線)〜横山〜
      (三田線)〜有馬口〜有馬温泉

      ポイント!
      1.普段は定期列車の設定がない粟生〜有馬線の直通列車である。
        (4番線を使用)
      2.谷上駅の停車は1番線を使用。
      3.三田線の神戸方から公都線への直通もこの臨時列車ならではの設定。
      4.有馬口〜有馬温泉は日中ワンマン運転となっている区間への乗入。

      車種は特製のマルーン色HMを掲げた2000形3連(2003F)でした。
      個人的にはデ1070形(1075)の単行や1070−1050+1070の3連といった変態的な編成を
      予想していましたが、他の車両運用や安全面の関係で難しいのかもしれませんね・・・。

      ダイヤ設定は上記の通り非常に興味深いもので、願わくば次回は一般の方の乗車も募集して
      頂けたら・・・とも思います。
      
      






  公都線の南ウッディタウン付近を走る
  記念列車 公都線の臨時列車設定も
  珍しい存在です。
















           −TOPへ−

   

inserted by FC2 system